岩倉市の市民団体『輝虹会スターレインボー』企画の
『ひなまつりぬり絵・絵画展』が4月11日から17日まで
、ワクティブこまき(ラピオ2階)で開催されました。
同団体は、多様な性についての相談や周囲の認知度を
高めるための活動を続けています。個性が光る
作品は小牧市の障害者施設『地球子ども村』と市内外の
障害者施設に通う利用者が思い思いに描きました。
同団体代表の高橋ななみさんは『多様な人たちが誰でも暮らしやすく
、輝ける世の中にしたい』と開催への思いを話します。この展覧会は、
左記の日程で巡回予定。期間中は、参加型展示と題し『いいねシール』を貼る
スペースが設けてあり来館者が滑動に賛同して、より理解を深める場となっています。
清須市のCafe haruaki dayoriで6月1日~14日と岩倉市の生涯学習センターで
6月18日~24日に巡回展示する。