名古屋駅周辺での2時間散策
5月12日の午後、鈴鹿市で一緒に市民活動をしている主婦の友達が岩倉市に来ていました。その帰りに少し時間ができたので、一緒に名古屋駅周辺を散策することにしました。
セントラーズタワーズや名鉄地下街をのんびり歩きながら、ペットボトルの飲み物を買い、静かに街の雰囲気を感じて楽しみました。また、ナナちゃん人形の足元で写真を撮って、その存在感に驚きつつ、良い記念になりました。

さらに、駅の近くで名古屋市のレンタサイクルの仕組みを見かけました。このシステムは、主要駅や観光地にステーションが設けられ、スマホアプリを使って簡単に自転車を借りたり返したりできます。環境に優しく、移動手段としてとても便利です。この取り組みを見て、「こんな仕組みが鈴鹿市にもあればいいのに」と感じました。特に伊勢若松駅、鈴鹿市駅、鈴鹿駅、平田駅といった主要な駅に導入されれば、市民や観光客の移動がより楽になり、地域の魅力がさらに引き出されるのではないでしょうか。

短い滞在でしたが、名古屋の活気や街の魅力を感じられた、とても充実した時間となりました。
🍄✨
「にほんブログ村のランキングで私たちのブログをサポートしてください!下のバーナーをクリックするだけで投票できます。皆様のご協力をお願いいたします!」





にほんブログ村

コメント